当施設は感染症予防策としてマスクの着用、手洗い、手指消毒の徹底、
外部業者の立入制限、面会制限を行っております。特に面会制限はイン
フルエンザが流行した時期から続いており、ご利用者、ご家族の皆様に
は長らくご不便をおかけしております。
そこで、面会交流の代替としてTV電話を行います。5/20に始めた頃は、
感染症予防のため、誠に勝手ながら対象を上十三地区に限定していました。
お盆帰省等に関して、下記のとおり変更しますので、ご利用ください。
8/11~8/31の間は、居住地域の限定を解除し県内・県外問わない事に変更します。
1週間以内に体調が悪かった方はご遠慮ください。
大変申し訳ございませんが、1回の利用に対して2名までとします。
利用の際は風除室で声がけして頂き、氏名・住所・連絡先を記入して
もらいますのでご了承ください。
多くの方がTV電話できるようご利用者1人当たり週2回までといたし
ますが、ご了承ください。
また、居室によっては電波が届かず通話できない場合がありますが、
その際はビデオメッセージを録画してお届けしますのでご了承ください。
日時:平日(土日・祝日を除く)
14:30~16:00の間 1回10分程度。
料金:料金はかかりません。
場所:施設正面玄関風除室→施設正面玄関前に変更します。
期間:面会制限が解除になるまで。
手順:①事前に希望日時を電話または窓口で申し込む。
(申し込みは、月~金曜日の午前8時~午後5時まで)
②当日、窓口まで来所、風除室で待機。
③ご利用者の準備が整い次第、当施設の端末で通話開始。
持ち物:特にございません。通話は施設の端末を使用します。
お願い:来所前にご自宅で体温測定をお願いします。
その際、発熱がございましたら施設までご連絡ください。
当日、ご利用者が体調不良により電話できなくなった際は連絡
します。